教育研修制度セントランス学校

Recruit

屋外の緑茂る木の前にて、バインダーを抱えながら立つ女性

セントランス学校とは

About Centrans School

応募者を最終的な配属先まで送り出す制度の概要

「セントランス学校」は、入社時の技術的な不安を払拭し、自信をつけて配属先へ送り出す研修制度です。

セントランス学校の魅力

Advantage

未経験からスキルを身につけられます!未経験からスキルを身につけられます!

入社時はスキルレベルと適性に個人差があります。

入社前の経験や苦手分野等を聞き取りし、講師と面談しながら一人ひとりに適した方法で知識や技術を習得できます。

社員たちが働く様子
  • 一般教育

    ビジネスマナー・ビジネス文書を学び、ソーシャルメディアの利用についてもセントランスのガイドラインに従った研修が行われます。

  • 技術研修

    ITコース、CADコースをご用意しています。就業先企業で働く前に、不安な要素をしっかり取り除く事ができます。

研修中も給与支給

セントランスでは正社員雇用しているので、研修中でも給与が支給されます。一般の会社と同じく、正社員として雇用されるので、就業先企業で働いていない間でも保障されています。

講師は全員、現場を知り尽くしたプロフェッショナル

セントランスの講師陣は長年、技術の現場で仕事をしてきたプロのエンジニアです。経験者だからこそ教えられる技術、仕事の仕方があります。これから就業先企業に行く場合でも、的確な指導、アドバイスが受けられます。

配属先で携わる業務に合わせて必要な知識やソフトなどを取り入れ実践的なカリキュラムにカスタマイズしていきます!

充実の研修期間

Training Schedule

期間 3ヶ月(最長)
研修内容

一般教育

ビジネスマナー安全衛生情報リテラシー

技術研修

CADコース

初級 中級 上級

ITコース

初級 中級 上級

セントランス学校では研修期間を充実させ、必要な知識やソフトなどを取り入れ1-3ヶ月間、様々な不安を解決した後に配属先を決定します。

研修内容

Training

研修内容の一例をご紹介します。一人ひとりに合わせて内容をカスタマイズしていきます。

  • 一般教育

    共通 ビジネスマナー ビジネス文書、メールの書き方、社会人としての心得、他
    安全衛生 職場における安全衛生についての説明、講義
    情報リテラシー 情報セキュリティ教育 ※全社員毎年e-ラーニングにて受講
  • 技術研修

    CADコース(AutoCAD,Fusion,Revitによる設計基礎)

    初級 AutoCAD 作図基本操作(線分、円、円弧、長方形、オフセットなど)
    Fusion 基本操作(押出し、回転、スイープ、ロフト)
    Revit 基本操作(建築モデル作成、ファミリの作成)
    中級 AutoCAD レイヤ設定、線種設定、文字スタイル管理、寸法スタイル管理、3Dコマンド
    Fusion シェル、結合、複写、フィレット、面取り、3Dプリンターによる造形
    上級 AutoCAD レイアウト、異尺度対応、部品図作成、組立図
    Fusion アセンブリ、干渉チェック、重心解析、3Dプリンターによる造形

    ITコース(ビジネスツール利用から開発)

    初級 Excel データ入力、データ集計、帳票、グラフ作成
    Excel VBA ユーザーフォーム、集計ツール作成、帳票ツール作成
    中級 プログラミング言語(以下言語より選択)
    C 構造化プログラミング
    Java オブジェクト指向型プログラミング、Webアプリの開発
    C# オブジェクト指向型プログラミング、Webアプリの開発
    Visual Basic Windows上で動作するツールの開発
    上級 ハードウェア設計 アナログ・デジタル回路設計、マイコンシステム開発論理回路シミュレーション(アセンブリ言語、VerilogHDL取得)
  • その他

    • 施設見学

      先端技術・専門技術に関する展示会や、研究施設に赴き、技術的な見分を深める機会を設けます。

    • 研修成果レビュー

      各々が学んだ知識や技術を発表する場を設け、プレゼンスキル向上や社員同士の理解度アップを図ります。

セントランスの様々な教育研修制度

Advanced Training

配属後も様々な研修を用意して、成長のサポートやキャリア支援を行っています。

  • 階層別研修

    年次や役職によって変わるチームでの仕事の進め方や向き合い方について研修を行っています。それぞれの段階で求められるレベルに応じた教育を受けることができます。

    • 3年目研修

      ビジネススキル講座・コミュニケーション研修・キャリアデザイン研修

      職場における立場や役割を再認識し、自発的な業務改善について学び、中堅社員へのステップアップに繋げます。

    • 5年目研修

      ケーススタディ・グループ討議・リーダー研修

      中堅社員としてので能力をさらにブラッシュアップし、将来の幹部候補生として「経営への関心」と「問題解決能力」を磨き、活力あふれる戦力となることを目指します。

    • 新任リーダー研修

      ケーススタディ・グループ討議・リーダー研修

      リーダーの立場と役割を認識し、リーダーに必要な見方、考え方を学び、上質なリーダーシップの発揮、組織をまとめるコミュニケーション力を習得します。効果的な仕事の進め方、職場の問題を解決する技法、活力ある職場づくりを習得します。

  • キャリアアップ教育・訓練

    業務に必要なスキル習得や、更に学びキャリアアップしたい方のための技術研修を多種用意しています。

    • 社内教育コース

      社内講師による本社での教育プログラム

    • 社外教育コース

      社外の教育機関が提供する教育プログラム

    • 自宅学習コース

      自己啓発支援プログラム(年間8H)

  • キャリアアップ支援

    キャリアアップを応援する様々な制度を用意しています。

    • テキスト購入費補助(年間3千円)

    • 外部講習費補助(年間3万円、積立して15万円まで利用可能)

    • お祝い金制度

      合格した際には規定に基づき、お祝い金が支給され頑張りがしっかり評価される仕組みとなっています。対象となる資格の一部を紹介します。

      情報処理関連

      情報処理技術者試験 各種(IP、SG、FE、AP、ST、SA、PM、NW、DB、ES、SM、AU、SC)

      OS・DB・ネットワーク・クラウド関連

      LinuC 各種、ORACLE MASTER 各種、CISCO 各種、AWS認定 各種

      ITサービスマネジメント関連

      ITIL 各種

      開発プログラミング関連

      Oracle Certified Java Programmer 各種、Python3エンジニア認定 各種

      MicrosoftOffice製品関連

      VBAエキスパート 各種、MOS 各種

      統計・データサイエンティスト関連

      統計検定

      CAD関連

      CAD利用技術者試験、3次元CAD利用技術者試験、BIM利用技術者試験

      建築・土木関連

      建築士、建築施工管理技士、土木施工管理技士、管工事施工管理技士

      電気・通信関連

      電気主任技術者、電気工事施工管理技士、電気工事士、電気通信主任技術者、工事担任者、陸上無線従事者

      消防・その他工業関連

      消防設備士、危険物取扱者、計装士

      放射線・安全衛生関係

      放射線取扱主任者、核燃料取扱主任者、原子炉主任技術者、衛生管理者

      技術士

      技術士 各部門(機械、電気電子、建設、上下水道、情報工学、応用理学、原子力・放射線、総合技術監理)

      語学

      実用英語技能検定2級以上、TOEIC 600点以上、TOEFL 61点以上

    • 英語教育支援

      希望者から選抜で、外部英語スクール受講料を全額支援しています!社員全員のTOEIC受験料(年1回)について全額補助いたします。グローバルに活躍する人財がセントランスには沢山います!

    • キャリアコンサルティング

      年1回希望者に対して、社内・社外キャリアコンサルタントにより、スキルアップやキャリアアップを支援しています。